【マイクロワックス×柔軟性】手作りキャンドルをずっと楽しみ続けられるロウはこれ一択!

へいへいへーい( ´ ▽ ` )ノ
キャンドル作家のこだままゆみです。
本日は、
【マイクロワックス×柔軟性】手作りキャンドルをずっと楽しみ続けられるロウはこれ一択!
というテーマでお届けします。
手作りキャンドルを10年、20年、30年と長い期間、楽しんで続けたい!!と思っているあなたは、ぜひ読んでくださーい!!
マイクロワックス一択
手作りキャンドルに興味を持ちたてのあなたからしたら、マイクロワックスと書かれていてもよく分からないと思います。
マイクロワックスについて書いた記事があるのでこちらをご参照にどうぞ▼
手作りキャンドルといったらマイクロワックス
https://tiny-jewelry.com/micro-wax/
この記事では、マイクロワックスの性質の一つである
・柔軟性
・その性質を活かして作るキャンドル
をご紹介していきまーす!!
マイクロワックスの柔軟性
0.3mmの薄さでも割れない
マイクロワックスの柔軟性があるからこそできることは、薄く薄く加工できる上に割れないこと。
文字が透けるくらい薄く加工できるのです。
折り紙のように折っても、割れません。
直径1mmの棒状にできる
マイクロワックスの柔軟性を活かすとこんなふうに細い細い棒状にすることができます。
指先だけで作ることができます。
他の種類のロウ、パラフィンワックスやジェルワックス、ソイワックスでは決してできないことなのです。
簡単に型抜きができる
マイクロワックスの柔軟性を利用すると、型抜きだってできちゃいます。
ロウを溶かしたり、シリコン型に流し込む必要はありません。
綺麗な円型に型抜きできるのです!
マイクロワックスだからこそ作れるデザインがある
マイクロワックスならではの柔軟性を利用したキャンドルデザインがこちら。
柔軟性があるからこそできるキャンドルたちです。
花びらを作れる
曲げたり、折ったりしてもヒビが入らないので、立体的なデザインを作ることができます。
フリルのような花びらを表現することもできます。
キャンドルの大きさに合わせて好きな形を作れる
市販の型に頼らなくても探さなくても、あなたが作りたい大きさや、モチーフを作ることができちゃいます。
例えば、画像はリーフ(葉)。そうすると、こんなデザインを作ることができます。
ちょっと遊び心を添えるのもよし。
誰でも簡単にフラワーキャンドルが作れる
マイクロワックスの柔軟性を活かして作るフラワーキャンドルは、誰でも簡単に作ることができるのをご存知でしょうか?
円形の型を使うと作れるデザインは、例えば
・あじさい
・ハス
・バラ
・ダリア
・パンジー
などなど。
画像は、椿キャンドルです。
おわりに
今回は、
【マイクロワックス×柔軟性】手作りキャンドルをずっと楽しみ続けられるロウはこれ一択!
というテーマでお届けしました。
マイクロワックスの柔軟性というのは、ただの柔軟性ではないのです。
他の種類のロウは、常温だとカチカチの固体に比べて
常温でありながら柔軟性を持つ
これが、マイクロワックスのすごいところなのです。
このスゴさ、伝わるかしら。。。
このブログでは、マイクロワックスの柔軟性についてお伝えしています。
別のブログ記事では、マイクロワックスのもう一つの特徴、粘着性についてお伝えしています▼
よかったら、読んでみてください。
【マイクロワックス×粘着性】手作りキャンドルをずっと楽しみ続けられるロウはこれ一択!
https://tiny-jewelry.com/sticky-wax/
マイクロワックスだなんて全然知らなかったけど、でも、
・ちょっと興味が湧いたわ!
・もう少し、詳しく知りたいわ!!
なーんて思っていただけたら嬉しいです。
マイクロワックスは、creemaにて販売しています▼
https://www.creema.jp/c/tjc-tamako
興味のあるあなたは、是非お取り寄せしてみてくださーい!!
そして、適量ちぎって指先でモミモミしてみてください。
柔軟性ってこういうことね〜、と体感できますよー!!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【2022年2月9日よりご登録募集開始】
新しいメルマガ始めました!
【2022年Ver.】あなたの人生が100倍楽しくなる手作りキャンドル7つのお話し
詳細&ご登録はこちら▼
https://tiny-jewelry.com/mail-magazine-2022/
よかったら、ご登録してみてください( ´ ▽ ` )ノ