たまこ– Author –
-
❁ ご覧くださる皆さまへ – 商標と表記に関するご案内 ❁
いつも Tiny Jewelry Candle® をあたたかく見守っていただき誠にありがとうございます。 本日は誤解や混乱を防ぐために、商標や表記の取り扱いについての大切なお知らせをお届けいたします。 ◆ 商標および表記に関するご注意 最近、「タイニージュエリーキ... -
キャンドル認定講師になったのに活かせない?思うようにいかないたった1つの理由
ロウヲタクのこだままゆみです。 ・せっかくお金を払って資格を取ったのに、全然活かせていない…。・キャンドル講師の資格を取ったのに、なぜかうまくいかない…。こんな風に悩んでいませんか? 今回の記事では、なぜ、こんなふうに悩んでしまうのかその原... -
キャンドル教室には3つのタイプがある!あなたに合うのはどれ?
ロウヲタクのこだままゆみです。 手作りキャンドルの教室とひと言にいっても実は、 教室のスタイル に大きな違いがあることをご存知でしょうか?キャンドルを作る目的が人それぞれ異なるように教室のあり方も実にさまざまです。今回の記事では、あ、失敗し... -
【Nature of Wheel】〜キャンドル作りを通して、自然体に還るプロセスを図解で紹介!〜
ロウヲタクのこだままゆみです。 わたしのキャンドル教室ではキャンドル作りを通して自然体に還る単なる知識や技術を学ぶ場ではなく“自然体で生きる” 本質を見つける場 を、理念として掲げています。今回の記事では、【自然体に還る】のプロセスを可視化し... -
タイニージュエリーキャンドル®︎ 商標使用契約に関するご案内
ロウヲタクのこだままゆみです。 手作りキャンドルの世界に本格的に携わり 14年目 となりました。 ここまで続けられたのは、受講された方々や応援してくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます! わたしのキャンドル教室及び、タイニージュ... -
日常からふっと抜け出し、“いつもの私”をお休みするソイキャンドル体験レッスン
あなたの感覚がひらく、ソイキャンドル作りの時間 いつもより、ちょっとだけ非日常の空間で時間を過ごしてみませんか?聞きなれない道具を手に取り見たことのない素材に触れる。まるで小さな実験室のような空間でただ「つくる」ことに没頭するひととき。そ... -
タイニージュエリーキャンドル®|その世界観と大切にしていること
ロウヲタクのこだままゆみです。 この記事では、私の大切なブランドタイニージュエリーキャンドル®︎の世界観についてお伝えしていきます。*タイニージュエリーキャンドル®︎は令和1年に商標登録しています。 当たり前すぎて気づかないけれど、本当はとて... -
タイニージュエリーキャンドル®︎レッスンのコース名に、あえて “序・破・離” を選んだ理由
ロウヲタクのこだままゆみです。 2025年2月24日にタイニージュエリーキャンドル®︎レッスンの内容をバージョンアップしました!今回の記事では、タイニージュエリーキャンドル®︎レッスンのコース名として序・破・離 (じょはり)を選んだ理由につい... -
【初心者向け】ソイワックスがエコな理由5選|環境に優しいキャンドルとは?
ロウヲタクのこだままゆみです。 突然ですが、あなたは「ソイワックスは環境にやさしい」という言葉を聞いたことがありますか?「環境にやさしい」というふんわりしたこの文言。どこがどう環境にやさしいの?と疑問に思ったことはありませんか?今回は、ソ... -
キャンドル作りの本当の魅力とは?収入より大切な『心の豊かさ』
ロウヲタクのこだままゆみです。 突然ですがあなたは、手作りキャンドルで稼ぎたい!と思ったことはありますか?スマートフォンでSNSを開けば・月収7桁!・月商100万円の教室事業!・一撃128万円!そんな広告を目にする機会があります。数字を見る... -
キャンドル作りの可能性を広げる!マイクロワックスの特徴とおすすめの使い方
ロウヲタクのこだままゆみです。 マイクロワックスとは?キャンドル作りに役立つ基礎知識を解説 突然ですが、あなたは「マイクロワックス」というロウをご存知でしょうか?パラフィンワックスやソイワックスと比べると知名度は低いですがマイクロワックス... -
あなたの推しカラーをキャンドルに! 1ピースずつ作るフラワーボールキャンドル体験レッスン
🕯️ 初めてでも楽しめる!やわらかいお花のキャンドル作り 「キャンドル作りに興味はあるけれど、難しそう。。。」 「自分でお花の形を作れるなんて想像できない」 そんなふうに思ったことがあるあなたも大丈夫! この体験レッスンはキャン...