へいへいへーい( ´ ▽ ` )ノ
ロウオタクのこだままゆみです。
2013年より書き続けているメールマガジンをこの度新しくしました〜!!
タイトルは
【2022年Ver.】あなたの人生が100倍楽しくなる手作りキャンドル7つのお話し
登録はこちら▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/34980/2/
もちろん無料で登録できますし、途中で読むのをやめたい!というときは、いつでも解除ができます。
こんなお悩みありませんか?
2022年バージョンのメルマガは、こんなあなたのお悩みを解消するお手伝いができるかしら??と筆をとりました。
手作りキャンドルにすっごく興味がある!!!
ハンドメイド大好き!!
将来は販売もしてみたい!!
でも。。。
手作りキャンドルを習ったあとの未来がいまいち想像できない。
手作りキャンドルを習ったところでどう活かしていいかわからない。
自分でレシピを考案するのがとっても苦手。
せっかく習ってもいつかどこかで飽きないか心配。
始めたところでたくさんの作家さんがいるからイマサラ感を感じちゃう。
いくら手作りキャンドルに興味があっても、習う前から不安要素を感じていると、始める前からためらってしてしまうのは、ごく自然なことだと思います。
手作りキャンドルをする上で一番怖いこと、後悔することって
費やした時間とお金を無駄にした!と、感じたとき
なんです。
どういうときに、費やした時間とお金を無駄にした!と感じるかというと、キャンドル作りを続けても特に変化が起きない状態が続く時です。
例えば、こんな状態。
インスタグラムに作品を投稿しても、反応が特にない
教わった通りには作れるけど、どうアレンジして良いかわからないので、いつもワンパターンになってしまう
自分ではすごく頑張っているのに、技術がなかなか向上しない
なぜ、こういうことが起こるかというと、手作りキャンドルを継続して楽しむ方法が、わからない・知らないからです。
ということは、
手作りキャンドルを継続して楽しむ方法がわかればいいということですよね。
継続して楽しむ方法がわかれば、あれも作りたい、これも作ってみたい、こんなデザインに挑戦してみたい、と無限のエンジョイループに入ります。
・手作りキャンドルにすっごく興味があるけれども、習ったところですぐに飽きないかとっても心配
・作るのは大好きだけど、自分で作り方やデザインを考えるのは苦手
・手作りキャンドルを長く楽しんでお付き合いしていきたい
・販売にも挑戦してみたい
そんなあなたに向けて、
メルマガご登録後の翌日朝8時ごろから7日間に渡って配信するわたしからのメールがお役に立てるかもしれません。
せっかく始めるなら、一生涯楽しめる上に作品を通してあなたの人生の充実度が増す手作りキャンドルの世界へ足を踏み入れてみませんか?
メールマガジンの内容
Vol.1 手作りキャンドルでネタ切れなんてありえない!
Vol.2 苦手なことは堂々と人に頼るのもあり!
Vol.3 手作りキャンドルを通して変わる世界【精神編】
Vol.4 手作りキャンドルを通して変わる世界【経済編】
Vol.5 手作りキャンドルを続けるための3つの極意!
Vol.6 環境があなたを創り上げる!
Vol.7 余韻が全てを解決する!
メールマガジン登録者さまに付く2つの特典
登録していただいた方の特典として、解除せずに最後まで読んで頂いた方のみに向けて
特典1
初心者向けの手作りキャンドル基本のきを詰め込んだ再生回数1.5万回越えのYouTube動画を限定公開
特典2
教室で実際にロウに触れてキャンドルを作ってみたい!という方に向けて、7日目のメルマガを読み終えてから1週間以内に体験レッスンを予約された方に初回限定で20%OFFで受講
2つの特典をご用意しております( ´ ▽ ` )ノ
こちらよりご登録をどうぞ▼
【2022年Ver.】あなたの人生が100倍楽しくなる手作りキャンドル7つのお話し
https://www.agentmail.jp/form/ht/34980/2/
【ご登録の際の注意点】
●本名と思われない名前でご登録の場合、こちらで登録を解除します。
アルファベッドやカタカナでのご登録もNGとさせていただきます。
●「@ezweb.ne.jp」でご登録されると、文字化けが起こりメールの内容が読めないため、こちらで登録を解除しております。
「@ezweb.ne.jp」以外のメールアドレスで再度ご登録くださいませ。
●gmailでご登録の場合、配信メールがプロモーションフォルダーに入ることがあります。メールが届かない!という場合は、プロモーションフォルダーをご確認くださいませ。
コメント