はじめての方へ|当講座の特徴と流れ

キャンドルオンライン講座が初めての方へ

興味はあるけれど、うまく受講できるか不安…

ネットで得た知識しかないけど大丈夫?


そんな気持ちをお持ちの方も
ご安心ください。

当講座では
あなたのレベルや状況に合わせた
完全プライベート講座を採用しております。

オンライン講座で使うツールは
Google Meetです。

こちらでリンク先を用意するので
・PCやスマートフォンなどの端末
・Wi-Fi環境
の、ご用意をお願いします。

当講座の特徴

当講座の対象について

当講座は、
すでにキャンドルづくりの
基礎的な知識や技術をお持ちの方
対象としています。

YouTubeやSNS、ワークショップなどで
すでにあなたなりのキャンドルづくりを
楽しんでいる方が

・もっと自分らしい表現を深めたい!
・作品に思想や美学を込めたい!

と感じたときに、
その次のステップとしてご活用いただく場です。

技術の習得や道具の扱い方といった基礎部分は、
他の素晴らしい発信者の方々が
多くの情報を提供してくださっています。

だからこそ当講座では、
「作れるようになる」その先にある、
あなた自身の軸を育てること
目的としています。

✅ 完全プライベート講座
→ 周囲の目を気にせず、今のあなたと丁寧に向き合える、安心の空間です。

✅ キャンドルの作り方ではなく、その奥へ進む
→ キャンドル作りはあくまで媒体。なぜ「思想」や「哲学」が必要なのか、講座を通して体感できます。

✅ いつもの空間でリラックスできる
→ オンライン講座なので、ご自宅など慣れた空間でリラックスして受講できます。
移動も準備もいらず、「今ここ」のあなたにぴったりの集中空間に。

✅ 目的別に受講
→ あなたの想いや目的に寄り添い、今あなたに必要なテーマや内容をご提案します。

講座受講の流れ

お申し込みフォーム送信
 (48時間以内に折り返しご連絡いたします)

ご希望の日時の確認・調整

ご予約確定・ご案内メール送付

講座受講

受講前の事前準備

PCやスマートフォン、タブレットなどの端末

Wi-Fi環境

体験講座について

いきなり本格的な講座は不安…


そんな方には、
プチこだまゼミがオススメです。

プチこだまゼミの内容

静かな空間に灯るソイキャンドル。余白を生かしたミニマルな構図が、問いを立てる静けさを表現している。


キャンドル作りを通して
自然体に還る
、がテーマです。

料金:2,000円(税込)

▶︎[詳細を見る!]

FAQ

キャンドル作り初心者ですが、受講可能ですか?

はい、大丈夫です!
ソイキャンドルの作り方やジェルキャンドル、ピラーキャンドルなどの作り方を「知っている」「作ったことがある」あれば大丈夫です。

資格は発行されますか?

当講座では資格の発行は行っておりません。
その理由は、キャンドル作りは資格ではなく、個々の表現の幅や感性を育むことが大切だと考えているからです。

資格という枠にとらわれることなく、あなたの感性を自由に表現し、「あなたらしいキャンドル作り」を楽しめるようサポートしています。

体験講座はありますか?

はい!ただいまご用意している体験レッスンはこちらです。
詳しくはこちら➡ 体験講座の詳細

他のキャンドルスクールを受講済みでも大丈夫ですか?

全く問題ございません!

受講した内容で、作家や講師活動はできますか?

何をゴールとするかで、伝える内容や言葉選びが変わります。
作家や講師として活動したい場合は、受講前にその旨をお知らせくださいませ。

お問い合わせ