こだままゆみです。

突然ですが、
あなたは自己投資という言葉に
どんなイメージを持ちますか?
これまでわたしは、
〇〇〇万円、自分に自己投資してきました!
という言葉をSNSで見かけたこと
ありませんか?
この言葉に釣られて
わたしって今までどのくらいの金額を
自分に費やしてきたのかな?と
なんとなく計算してしまった人も
いらっしゃるかと思います。
一見、
前向きで努力家に聞こえるこの言葉。
でも、よくよく考えてみると、
・投資した分、まずは回収したい
・早く結果を出さなきゃ
といった、
焦りと損得勘定のようなものが
感じられることがあります。
それって本当に「投資」なのでしょうか?
「投資」よりも
どちらかというと
「投機」としてお金をかけていたのでは?
と、ふと思うことがあります。
わたしが今、思うのは
投資でも投機でもなく、
自己信託という在り方があっても
いいんじゃないかということです。
自己投資と自己投機の違い
自己投資 | 自己投機 | |
---|---|---|
動機 | 成長や学びのため | 一発逆転・即効性への期待 |
意識 | 長期的な育成 | 短期的な成果への賭け |
感情 | 穏やかな信頼 | 不安と焦りがベースにある |
どちらが正しくて
どちらが間違っているという話では
ありません。
でももし、
何度も高額講座にお金をかけているのに、
「なぜか現実が変わらない」
と、感じているのなら、
もしかしたらそれは、
「信じて預ける」という感覚が
欠けているのかもしれません。
自己信託という在り方
自己信託とは、
結果を焦らずに
目の前のことを淡々と
やっていくこと。
「あなた」という存在を
しっかりと信頼して生きていくこと。
実績や売上金などの数字で
証明しようとせず
他人の成功モデルにあなたを
はめ込むのでもなく
根を下ろすように
今のあなたに寄り添っていく。
その在り方は、
すぐに花が咲くものではありません。
もしかしたら
花が咲かないかもしれません。
でも、大事なのは
その花が咲くかどうかの結果に
固執するのではなく
土の中で確実に「あなたという根」が
育っていく感覚を持つことなのです。
その感覚を持つことができると
別の分野で花が咲く可能性だってあります。
あなたが咲かすことができる花は
一つ(1種類)だけではないのです。
自己信託で生きる人とは?
- 結果に執着しない
- 外側の評価に振り回されない
- 「自分を信じる」という穏やかな軸を持っている
だからこそ、
他人のやり方や正解探しをやめて、
あなたらしいやり方を育てることができるのです。
わたし自身も、
実績や売上金という目に見える結果よりも、
わたしが本当にしたいことをする!
を、軸に考えています。
よくよく考えてみると
至極真っ当なことなのですが
どうしても振り向いてほしい
異性の人がいたとして。
その異性が、あなたに振り向くかどうか
結果をコントロールすることはできません。
それを、
あの手この手で振り向いてもらったとしても
欲しい結果を無理矢理起こすことは
不自然なことです。
きっと
自然な形では続かないかもしれません。
あなたが
・本当に好きなこと
・やりたいこと
・得意としていること
を、「自己信託」という在り方で生きる。
そうすると
結果にこだわる生き方が
あなたを固定観念という檻に
閉じ込めていたのかがはっきりと分かります。
自然体に還りませんか?
わたしが運営する
こだままゆみ手作りキャンドル教室では
キャンドル作りを通して
自然体に還る
という理念を掲げています。
「自然体に還る」とは
「自己信託」にも言い換えることができます。
誰かに預けるのではなく、
数字や正解を追いかけるのでもなく、
わたしを、わたしに預けるという選択。
かつての起業ブームによって
売上金第一主義という固定観念が
生まれてしまいました。
売上金でその人の信用が担保されるって
よくよく考えてみると悲しくありませんか?
その人が売上金が創れなくなったら
信用が担保されないということです。
信用は売上金の上に成り立つものであると
世間がそんな文化を創ってしまいました。
この感覚に
・違和感を感じる
・もっと自分らしく生きたい
・本当は売上金という結果に執着したくない
そんなあなたは
・焦らなくていい
・奪わなくていい
・比べなくていい
「あなた」という土壌に、信頼という種をまく
自己信託という生き方。
花が咲くかどうか、
そもそも、芽が出るのかどうか
今は、まだこだわらなくていいのです。
====================
<無料メルマガも書いています!>
メルマガでは、
・ブログよりももう少し深い思索
・創作の背景にある問い
・公ではちょっと書けないこと
を、綴っています。
よかったら、そっとご登録ください。
*Gmailアドレスのみでのご登録をお願いしております。
他のアドレスは、システムの都合上、登録を無効とさせていただいております。
コメント