❁ ご覧くださる皆さまへ – 商標と表記に関するご案内 ❁

Tiny Jewelry Candle® の世界観を守るためのお知らせ画像

いつも
Tiny Jewelry Candle® をあたたかく見守っていただき
誠にありがとうございます。

本日は
誤解や混乱を防ぐために、
商標や表記の取り扱いについての大切なお知らせ
をお届けいたします。

◆ 商標および表記に関するご注意

最近、
「タイニージュエリーキャンドル®︎」や
「ふわふわフラワーキャンドル」といった名称を、
正式な許可なく使用している投稿
商標登録されていない名称に®️マークをつけるなどの
表現が一部確認されました。

また、

  • 「Planner of 〜」「Created by 〜」といった誤解を招く表記
  • 不正確な英語表現による誤認
  • 本人の了承なしに私のフルネームをタグ付けする行為

といったケースも発生しております。

いずれも
私自身の管理下で行われたものではなく
Tiny Jewelry Candle® の公式活動とは
一切関係ございません。

◆ 世界観を守るために

Tiny Jewelry Candle® は、
単なるデザインや作品名ではなく、
私自身の思想・哲学をもとに
時間をかけて創りあげてきた世界観です。


その価値と信頼を守るためにも、
商標のご使用は「契約者さま限定」となっております。

商標登録された名称は法律で守られているため
どうかご理解とご協力をお願いいたします。

※誤って使用してしまった場合でも、
意図せず法的責任が発生する可能性がございます。


トラブル防止のため
どうか正しいご理解をお願いいたします。

◆ 正式な受講者の皆さまへ

本ブランドを学んでくださった皆さまが
安心して表現活動に取り組めるよう
今後もルールの明確化と丁寧なご案内を
心がけてまいります。

もし表記などでご不安な点がある場合は
遠慮なくお問い合わせください。

最後になりますが
日々応援してくださる皆さま
作品を大切にしてくださる皆さまに
心から感謝申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

❁ あとがきにかえて 〜想いと気づき〜

Tiny Jewelry Candle®︎という名前は
特許庁に正式に商標登録された
“わたし自身の名前で守っている”大切なものです。

その安心感の中で、どこかで
「ちゃんと守られているはず」と思い込み、
安易にあぐらをかいていた部分も
あったのかもしれません。

今回、契約を終了した彼女は
もともとこのブランドの創作に
関わった方ではありません。



学んでくださった立場であり
いわば「借りている」だけの関係です。

それでも、知らず知らずのうちに、
まるで自分がつくったかのような表現が
使われ続けていたことに
深い違和感とともに気づかされました。

おそらくそこには
強い承認欲求が影を落としていたのだと思います。

誰の中にもある「認められたい」という気持ち。

それ自体は否定されるべきものではありません。

しかし、
その思いが外に強く出すぎてしまったとき
人を傷つけたり

築いてきた信頼にヒビが
入ってしまうことがあるのだと
改めて実感しました。

今回の出来事は
きっとこのブランドを
さらに大切に守っていくための
大きな学びだったのだと思います。


どうかこれからも
Tiny Jewelry Candle®︎が
安心と信頼に包まれた場で
あり続けられるよう
あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。

※本記事では個人を特定する意図はなく
今後の安心・安全な運営のための
方針共有と記録として記載しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

手作りキャンドルにハマって仕事にまでしてしまいました。生涯現役&誰よりも多くのレシピを残すのが目標。
キャンドル歴11年。

コメント

コメントする

目次