キャンドル用に100円均一で販売されているガラス容器を使う際の安全性とは?

100均,ガラス容器

こんばんは!
ロウヲタクのこだままゆみです。

手作りキャンドル教室



今回のブログでは、

100円ショップに販売されている
ガラス容器をキャンドル用に使う際の
安全性

についてお届けします。

100円均一で販売されている
ガラス容器はキャンドル用に使っても
大丈夫なのでしょうか???

手作りキャンドルをこれから始める、
または、始めたばかりのあなたは
是非参考になさってください。

目次

手作りキャンドル×100円ショップのガラス容器

結論からお伝えすると、

手作りキャンドルで100円ショップの
ガラス容器を使用しても丈夫です。

ただし!!
条件があります。

どのタイプのガラス容器でも
OKというわけではありません。

条件1. ガラス容器の口は広いもの

口が狭いものですと熱が溜まって
容器が割れる恐れがあります。

口の直径が3〜4cm以上のものを
購入しましょう。

条件2. シャンパングラスのように下の部分がくびれていないもの

1と同じで、熱に容器が耐えられず
ガラスが割れる恐れがあります。

シャンパングラスの形を
したキャンドルを購入して灯したら
使用中に割れたことがある

と、以前
キャンドルレッスンを
受講されたの方から
聞いたことがあるので
気をつけましょう!

条件3. ガラス容器の厚みがあるもの

ひとことにガラス容器といっても
さまざまな種類があります。

その中で、必ず選んで欲しいのは、
厚みのあるガラス容器です。

代表的な例として
・メイソンジャー
・ジャム瓶
です。

これらのような、
厚みのあるガラス容器を
キャンドル用容器として
使用しましょう。

条件4. 芯のサイズは、その芯のプール幅よりもガラス容器の直径が広いものを使う

これは、
どういうことかといいますと

例えば、

直径6cmのガラス容器を使って
キャンドルを作るのであれば
2×3+2の芯を使いましょう。
(プール幅はおよそ4.03cmです)

プール幅の詳しい説明は下記のURLをご参考に▼
https://tiny-jewelry.com/recommended-wicks/

芯のサイズが大きい(太い)ということは
灯る火の長さや幅も
サイズが大きいということです。

火の熱でガラス容器にヒビが入ったり
割れたりするのは非常に危険です。

わざと、
ガラス容器の直径に対して
ワンサイズ下の芯を使うことで
トラブルを未然に防ぐことができます。

キャンドル用には耐熱ガラス容器じゃなくて大丈夫?

ここで出てくる疑問が
耐熱ガラスでなくて大丈夫なのか?
です。

手作りキャンドルの本を見ると
使用しているガラス容器には
必ず、耐熱ガラスが採用されています。

耐熱ガラスが採用されている理由は、

もし、
100円均一などで販売をされている
ガラス容器を使って万が一のことがあった時
責任問題の面でいろいろややこしいことが起こるから

です。

わたしは、受講される方には、
上記に書いた条件をお伝えした上で
100円均一などで販売されているガラス容器は
使っても大丈夫とお伝えしています。

ただし、
キャンドルをプレゼントしたり販売する前に
実際に灯して必ず実験をしてください
お伝えしています。

ここでは、
問題ないと書いていますし、
今のところ問題が起こったという報告も
ありません。

2013年に教室を開講して以来
トラブルの報告はありません。

しかし、
何かが起きても私は
一切責任を負いかねますので
全て自己責任でお願いします

おわりに

最後に、
元も子もないことを書いてしまうと

100円ショップに販売されている
ガラス容器だろうと
耐熱グラスだろうと
割れる時は割れます。

万が一のことがあっては絶対に困る!
という場合には、

・キャンドルは灯さずに観賞用にする
・キャンドルを使うときはフローティングキャンドルで使う
・ガラス容器を使用しないキャンドルを作る

など、あなたの条件を決めましょう!

今回のブログでは

100円ショップに販売されているガラス容器をキャンドル用に使う際の安全性

についてお届けしました。

それでは、
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

また、次回のブログで
お会いしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

手作りキャンドルにハマって仕事にまでしてしまいました。生涯現役&誰よりも多くのレシピを残すのが目標。
キャンドル歴11年。

目次