へいへいへーい( ´ ▽ ` )ノ
ロウオタクのこだままゆみです。
本日は
わたしがキャンドルの作り方のブログを消した理由
についてお話をしていきます。
・損得勘定抜きで手作りキャンドルを
長く楽しみ続けたい!
と真剣に考えているあなたはぜひぜひ
お読みくださーい!!
キャンドルの作り方のブログを消した理由
2014年から始めたこのブログ。
当初は、
キャンドルの作り方や基礎知識などを
それはそれは、たくさん
掲載していました。
ですが、
2022年の8月に
これまで書いてきたブログを
消しました。
なので、
今までブログを読んでくださった方からは
あれ?
読めない。。。
なんで??
参考にしようと思ったに!!
と、思われている。。。かな?
ごめんなさいね。
ブログを消した主な理由は
今までやってきたことと
これからやりたいことに
ズレが生じているから。
これからやりたいことに合わせて
これまでのブログを
書き換える方法もありますが
それよりも
この際、一気に変えてしまおう!!
ということで、
心機一転の気持ちも込めて
ブログのデザインも変えました。
では、
どんなズレが生じたのか?
を、書いていきます。
以前と現在、生じた3つのズレ
①主役はキャンドル作品
2011年から本格的に始めた
手作りキャンドル。
途中、紆余曲折はあれど
キャンドルを作り続けていると
予想外のことが起きてしまいました。
それは、
オリジナルキャンドルが
生まれすぎている
(現在進行形)
ここでいう
【オリジナルキャンドル】とは
わたしが考案した作り方で作る
デザインのことです。
自分でもよく思いついたな〜
と思うような、
きっかけと作り方と完成度の高さ。
(自画自賛)
キャンドルの作り方を公開して
受講者さんを集めるよりも
自分の作品画像をメインに
ブログに公開して
あ、これ絶対に
作れるようになりたい!!
そう思っていただいた方へ
作り方をお手伝い・応援する方が
楽しそうだな〜
という想いが募り、
思い切ってシフトチェンジ
しました。
②手作りキャンドルはファンタジーの世界
手作りキャンドルと手品って
実は共通点があります。
それは、
タネが分かると一気に冷める。
手品を見ていると
えー、なんで、なんで??!
どうやっているんだろう?
どういうカラクリなんだろう?
と、思っていても
タネがわかると
あー、なんだー。
そういうこと?
ふーん。
へー。
と、冷めたことありませんか?
手作りキャンドルも
似たようなとこがあります。
どうやって作るんだろう?
作り方知りたいなー。
作れるようになりたいなー。
と思っても
作り方を知ると
あ、そういうことかっ!
と、
作っていないのに、
作った気になって
終わってしまうんです。
作り方が思いつかないからこそ
ワクワクする
どうやって作っているのか
あれこれ想像する
こういうワクワク感を
教室へレッスン受講するまでに
維持していただきたいな〜、と。
すぐに答え(作り方)を
教えてしまうようなブログは
これから
キャンドル作りを楽しみ続けたいと
レッスン受講を検討している人のために
ならないと思ったのです。
なので、
・タネ明かしはブログでは一切しない
・ワクワク感をレッスン受講まで継続する
・タネが分かるのは受講者さまの特権
と、
こだままゆみ手作りキャンドル教室では
ファンタジーの世界を徹底しています。
関わりたい人とだけ関わる
最初にも書きましたが
損得勘定抜きで手作りキャンドルを
長く楽しみ続けたい!
という人へ向けて
今のわたしは動いています。
せっかく始めるからには
長く楽しみ続けてくれる人が多いと
やっぱり嬉しいです。
では、
そういった人を増やすには
どういうことが必要なのかな?
と考えたら
どういう受講者さんと(潜在的な方も含めて)
関わるのかが、まず大事だなと。
キャンドル作りの情報を
公開していると
この人に聞けばなんでも教えてくれる!!
と思われるのか
全く知らない人から
質問メール、DMがよく届いていました。
最初は、メールを受け取ることに
喜びを感じて返信していましたが
聞くだけ聞いたら、既読スルー
というパターンがなんと多いことか。。。
・作り方だけ知りたい
・タダで情報を仕入れたい
・会ったこともないのに
キャンドル作りに関する質問メールを
一方的に送り、返信まだですか?
の催促をする
という類の人とは
はっきり言って関わりたくないんです。
わたしは、常にご機嫌でいたいのです。
ご機嫌の状態で
レッスンにいらした人と
時間を過ごしたいのです。
なので、
わたしの気分を害する人たちとは
一切関わりません!
こうやって、
はっきりと書くと
アンタ、ナニ様??!
と、思う人もきっといるでしょう。
でもね、
・そういうこと言って(思って)いいんだ!
・嫌な人、クセのある人とは関わらなくていいんだ!
・わたしも、好きな人とだけ関わりたい!!
と、考えが変わって、
ご機嫌な状態のキャンドル作家さん達が増え
どんどん素敵な手作りキャンドルが
世に生まれることの方がよっぽど大事です。
大事なことなので
もう一度書きます。
関わりたくない人とは
一切、関わりません!!
それはそれは、
静かにブロック&スルーします。
受講された方からの反応
以前、受講してくださった方からは
このブログを読まれて
こんな反応をいただきました。
とてもとても嬉しく、
素敵な内容だったので
勝手にご紹介☆
まとめ
今回のブログでは、
わたしがキャンドルの作り方のブログを消した理由
を3つお伝えしました。
主に3つの理由があります。
①主役はキャンドル作品
②手作りキャンドルはファンタジーの世界
③関わりたい人とだけ関わる
こんなキャンドルたちを↓
・自分で作れるようになりたい!
・どうやって作るのか想像しても
全然検討もつかない!!
・わたしだったらこの色で作りたい!
そんなふうに強く強く感じた方は、
ぜひ、教室までお越しください( ´ ▽ ` )ノ
わたしが直接、技術提供をします。
キャンドルレッスンご予約に関しては
こちらをご参照ください▼
それでは、
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
アデュー( ´ ▽ ` )ノ