ソイキャンドル作りをアメリカ人から習って得たメリット

こんばんは!
ロウヲタクのこだままゆみです。

手作りキャンドル教室


突然ですが、
【アメリカ】というワードから
あなたは、何を連想しますか?


自由の国?
ハリウッド??
メジャーリーグ???


わたしがまず先に思い浮かぶのは
【訴訟大国】
です。


アメリカで5年生活していたのですが
各家庭、弁護士がマジでついています。

ありとあらゆるシチュレーションで
弁護士の出番があります。


例えば、

・自分の子供の友達を、庭に設置していたブランコで遊ばせていた時に
怪我をさせてしまった

・勤めていた職場で理不尽なスケジュールで働かされた

・招かればホームパーティー先で用意されていた椅子に座っていたら、椅子の調子が悪く、椅子から転げ落ちてしまった

訴訟が身近にありすぎて

「訴えないでよ〜笑」

と、冗談を言える相手には
こんな言葉を聞くほどです。


わたしの場合は、

お前いい加減にしろよ!的な意味で

「訴えるぞ、ゴラっ!!」

と言いたくなるアホが過去にいました。

それくらい訴訟大国の国
アメリカなのです。


2023年の夏頃に
ソイキャンドル作りに関して
アップデートしたい!

でも、
日本語だと限界がある
ということに気が付き

思い切って
プロのキャンドルメーカーのアメリカ人による
キャンドルレッスンを受講しました。

さすが、
訴訟大国アメリカ。

訴えられにくいように配慮された
教え方でした。

予想できるトラブルの芽を
徹底的に潰していく教え方でした。

国が違うと、
どこに重点を置いて教えるのか
随分と変わるんだな〜と
すごく新鮮に感じました。

ということはですよ?

アメリカ製造のフレグランスオイルも
訴えられるリスクを下げるために
安全面、健康面で徹底的に対策を
しているといえます。

訴訟大国であるが故の
リスクヘッジを取れるなんて
なんとも、皮肉ですな。。。

日本は、ビジュアル重視の一方で
アメリカでは、安全性重視で
ソイキャンドルの作り方を伝えてたのが
なんとも興味深かったです!


ソイキャンドル作りに特化した
レッスンメニューをご用意しています。

・知識を深めたい!
・安全性を重視したい!
・灯すのが大好き!
なあなたは
こちらのレッスン、とってもおすすめです▼


【ソイキャンドルレッスンプロコース】
1日で灯り方・香り方・安全性に特化した知識が身に付く
https://tiny-jewelry.com/soy_candle_pro/


レッスン受講に関してご質問・疑問点がある方は
こちらよりお問合せくださいませ


    それでは、
    最後までお読みいただき
    ありがとうございました!

    次回のブログもお楽しみに♪

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    手作りキャンドルにハマって仕事にまでしてしまいました。生涯現役&誰よりも多くのレシピを残すのが目標。
    キャンドル歴11年。

    目次