【初心者向け】手作りキャンドル基本知識ディッピングの方法を知ろう!

手作りキャンドル,初心者,ディッピング

こんばんは!
ロウヲタクのこだままゆみです。

今回のブログでは
手作りキャンドルにおいて
超基本的な技法の一つ
【ディッピング】
についてお届けします。
 

絶対に役に立つ知識&技術なので
ぜひ、マスターしてください。

目次

手作りキャンドルに欠かせない技術ディッピング

ディッピングとは?

キャンドルを高温のロウに
一瞬浸すこと
をいいます。

ディッピングソースの
ディップのイメージです。

ディッピングする2つの理由

高温のロウに一瞬浸す理由としては
2つあります。

①デコレーションキャンドルの
 パーツを固定し、強度を高めるため。

②キャンドルに色を塗るため。

文字だけだと
なんのこっちゃですよね^^;

ここでは、①の
①デコレーションキャンドルのパーツを固定し
強度を高めるためについて解説していきまーす!

デコレーションパーツの強度を高めるディッピングの方法

必要なもの

・ホーロー鍋(直径幅が広めがおすすめです)

・電気グリル(画像はIHヒーターですが電気グリル推しです)

・温度計

・パラフィンワックス

キャンドル作り ディッピング 方法

まず、
パラフィンワックスをホーロー鍋に
入れて加熱します。

ロウの温度設定

ディッピングの際のロウの温度は
作り手によって温度設定が様々です。

何をディッピングしたいのか、
どう仕上げたいのかで
絶対にこの温度じゃなきゃだめ!
というのがありません。

今回
ディッピングするキャンドルは
デコレーション部分が薄いので
95℃設定でディッピングを
していきます。

・ネットの書き込みではこの温度設定だった
・実際に教室に通ったことあるけど、こう教わった

という言葉に捕われずに
あなたのベストなディッピング温度を
見つけて下さい。

クリエイティブなことなので
作り方に正解不正解は
ありませんので、

・絶対にこうだから!
・それは、違う、間違っている!!

と、ゼロか100かで説明する人は
逆に要注意です。

ディッピングの方法

蝋細工キャンドル 蓮 作り方

ハスデザインのティーライトキャンドルを
ディッピングします。

キャンドル作り ディッピング 方法

まず、逆さまにしてパーツが落ちないか確認します。

キャンドル作り ディッピング 方法

そして、ロウの中へ一瞬、
ほんと、一瞬だけさっさと浸します。

このロウの温度は95℃の設定です。

さて、コチラが
ディッピングをした
ハスティーライトキャンドルです。

キャンドル作り ディッピング 方法

左:ディッピング済み
右:ディッピングなし

ディッピングしたてを撮影したので、
左の方がマット感(白っぽい)が
出ていますが
時間が経つとツヤ感が出ます。

ディッピングをする事によって
花びらと土台のキャンドルが
しっかりとくっ付き
全体が強化されるので
破損しにくくなります。

動画はこちら▼
https://www.youtube.com/shorts/rJSpVgVRjCg

まとめ

今回のブログでは
手作りキャンドルにおいて
超基本的な技法の一つ
【ディッピング】
についてお届けしました!


 この技法は、知っておくと
色々と応用が効いて
とっても便利な技なので
ぜひ、できるようにしましょう!

それでは、
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

次回のブログもお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

手作りキャンドルにハマって仕事にまでしてしまいました。生涯現役&誰よりも多くのレシピを残すのが目標。
キャンドル歴11年。

コメント

コメントする

目次